LINEリッチメニューは、LINEのトーク画面下部に表示されるメニューで、LINE公式アカウントの基本機能のひとつです。リッチメニューを活用すると、ユーザーに商品紹介やセール情報などを効果的に伝えたり、自社サイトへ誘導したりすることができます。
しかし、どんなデザインが魅力的なのか分からない方も多いでしょう。
このコラムでは、リッチメニュー掲載数が最も多いサイト「LINEリッチメニューギャラリー」を運営する筆者が、LINEリッチメニューのおしゃれデザインの作り方を完全ガイドします。
画像サイズやタブ切り替えなど、注意すべきポイントやコツを分かりやすく解説していくので、効果的なLINEリッチメニューを作ってユーザーとの関係性を強化してくださいね。
LINEリッチメニューとは?基本機能とメリットを知ろう
LINEリッチメニューとは、LINEのトーク画面下部に表示されるメニュー機能です。LINE公式アカウントの各機能や外部サイトにユーザーを誘導することができます。
この章では、LINEリッチメニューの基本機能とメリットについて詳しく解説します。
LINEリッチメニューの基本機能
LINEリッチメニューの基本機能は、以下の通りです。
- LINE公式アカウントの各機能や外部サイトにユーザーを誘導する
- タップできるメニューの数はテンプレートに合わせて6個まで選択できる
- 外部ツールを使えば、より自由なカスタマイズが可能
このように、LINEリッチメニューは、ユーザーとのコミュニケーションを円滑にするための便利な機能です。
リッチメニューを使うメリット
LINEリッチメニューを活用すると、以下のようなメリットがあります。
- 高いクリック率が期待できる
- メッセージ通数を使用せずに情報を伝えられる
- 無料で使用できる
高いクリック率が期待できる
トーク画面の大きな部分を占めるリッチメニューは、真っ先にユーザーの目に触れるため、高いクリック率が見込めます。
ユーザーは、メニューをタップするだけで商品やコンテンツに誘導されるため、スムーズにアクションを起こしやすくなります。
メッセージ通数を使用せずに情報を伝えられる
リッチメニューを使えば、無料メッセージ通数を消費することなく、情報伝達が可能です。
例えば、新商品の紹介やセール情報などをリッチメニューに設定すれば、ユーザーに常に見せられます。これは、LINE公式アカウントの運用コストを抑える効果もあります。
無料で使用できる
リッチメニューはアカウントの種別や料金プランを問わず、無料で使用できます。また、無料のテンプレートやCanvaなどのツールを使って簡単に作成・削除できます。
予算や技術的な制約が少ないため、気軽に試せるのも大きなメリットです。
リッチメニューとリッチメッセージの違い
LINEリッチメッセージは、画像とテキストを一つのビジュアルにまとめて配信できるメッセージ形式です。
リッチメニューはトーク画面下部に常に表示されますが、リッチメッセージはタップできる画像メッセージなので、メッセージとして送信したときにはじめて表示されます。
また、リッチメッセージはメッセージとして配信されるため、配信時にユーザーに通知が届きます。
リッチメニュー作成時のポイント
リッチメニュー作成時のポイントは以下の通りです。これらのポイントを抑えることで、ユーザーの目に留まりやすく、アクションが促しやすくなります。
- クリエイティブに細部までこだわる
- おしゃれなデザインを参考にする
- ボタンのようなデザインにする
- ユーザーが興味関心を持つ企画を実施する
- シーズンやイベントに合わせてメニューを切り替える
- リッチメニューとリッチメッセージを組み合わせる
クリエイティブに細部までこだわる
リッチメニューは画面を大きく占有するため、ユーザーの目に留まりやすいです。そのため、デザインや色使い、文字の大きさなどに細部までこだわることが重要です。
文字や画像は小さすぎず大きすぎず、色は目立ちすぎず暗すぎず、フォントは読みやすくブランドイメージに合ったものを選びましょう。
おしゃれなデザインを参考にする
デザイン制作では、おしゃれなデザインを参考にすることも非常に重要です。参考にしたいと思えるデザインを3つ以上見つけてから。デザイン制作に取りかかるのがおすすめ。
以下のサイトでは、クオリティーが高いリッチメニューデザインのみを掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。
ボタンのようなデザインにする
リッチメニューの中に、ボタンのデザインを設置することで、クリック率を5~30%高めることができるという事例があります。ボタン感があると、友だちにボタンを押させるという行動を無意識的に誘導できます。
例えば、「今すぐ予約」「お得なクーポン」などの文言や色使いで、ユーザーの関心や欲求を刺激することができます。
ユーザーが興味関心を持つ企画を実施する
リッチメニューはユーザーに商品紹介やセール情報などを伝えるだけではなく、ユーザーが興味関心を持つような企画を実施することもポイントです。
例えば、クイズやアンケート、キャンペーンなどをリッチメニューから展開することで、ユーザーの参加意欲やエンゲージメントを高められます。
シーズンやイベントに合わせてメニューを切り替える
特定の期間やイベントに合わせてリッチメニューのデザインを変えることで、ユーザーの関心度や購買意欲を高めることができます。
例えば、「バレンタイン」「春物新作」「年末セール」などのキャンペーン時期には、それらに関連した画像や文言を使って訴求しましょう。
リッチメニューとリッチメッセージを組み合わせる
リッチメニューはトーク画面内に常設されているメニューですが、リッチメッセージは画像とテキストを一つのビジュアルにまとめて配信できるメッセージ形式です。
リッチメニューからリッチメッセージへ誘導することで、より多くの情報やコンテンツを提供できます。
また、リッチメニューから送られたリッチメッセージはトーク履歴に残りますので、後から見返すことも可能です。
テンプレートやフリー素材を使ってカンタンにリッチメニューを作成する方法
LINE公式アカウントのリッチメニューは、ユーザーとのコミュニケーションを効果的に行うための機能です。しかし、リッチメニューを作成するには、画像のサイズやエリアの設定など、細かい作業が必要です。
そこで、ここでは「テンプレートやフリー素材を使ってカンタンにリッチメニューを作成する方法」をご紹介します。
Canvaのデザインテンプレートを活用する
まずおすすめなのが、デザイン作成ツール「Canva」のデザインテンプレートを活用する方法です。Canvaで無料利用できる「リッチメニュー」のデザインテンプレートは、さまざまな業種や目的に合わせて選べます。
Canvaの公式サイトで『かわいい、かっこいい、シンプル』など、色々なテイストからテンプレートを検索できるので、ぜひご覧ください。
LINE公式アカウントマネージャーでリッチメニューを作成する
LINE公式アカウントマネージャー(管理画面)でも、リッチメニューのデザインをカンタンに作成できます。
LINE公式アカウントマネージャーでリッチメニューを作成する方法については、以下のページで詳しく解説されています。
>> LINE公式アカウント (LINE Official Account Manager) リッチメニューを作成するマニュアル|LINE for Business (linebiz.com)
リッチメニューの活用事例:おしゃれで効果的なデザインを参考にしよう
LINEリッチメニューの具体的な活用事例としては、下記のようなものがあります。
- クーポンや割引券などお得なメニューを用意する
- 特定の期間やイベントに合わせてメニューを切り替える
- ショップカードや予約ページへ誘導する
- ニュースやブログなどコンテンツへ誘導する
- アンケートやクイズなどインタラクティブなコンテンツを提供する
まとめ:LINEリッチメニューでユーザーとの関係性を強化しよう
今回は、LINEリッチメニューを魅力的にする、おしゃれなデザインの作り方について解説しました。リッチメニューはトーク画面の大きな部分を占め、真っ先にユーザーの目に触れるため、高いクリック率が見込めます。
ぜひ今回の記事を参考にして、ユーザーとの関係性を強化できるリッチメニューを作成してくださいね。
高品質なデザインが探せる「LINEリッチメニューギャラリー」
弊社が運営するLINEリッチメニューギャラリーでは、「業種、テイスト、カラー、タグ」など、様々な検索条件から高品質なリッチメニューを検索できます。
無料で使えるうえ、気に入ったデザインのお気に入り登録などもできるので、デザイン制作のおともにぜひご活用くださいね。